孫悟天とかいうドラゴンボール一の天才

56
出典:バードスタジオ / 集英社 東映アニメーション


1: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前19)][初]2024/05/06(月) 00:47:25.64 ID:lOMExiXF0
こいつ真面目に修行してたらどれだけ強くなってたんや・・・ 





2: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前35)][苗]2024/05/06(月) 00:48:22.18 ID:LDiPS9hs0
環境がよかっただけ説あるわ 
トランクスも未来より圧倒的に早く超サイヤ人に覚醒してたし 
純粋な才能でいうとトランクスと大差ないんちゃうかあれ 




4: それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前33)][苗]2024/05/06(月) 00:50:08.03 ID:/dEnVTRe0
サイヤ人が強くなるのに重要な怒りの感情がゆとりすぎて無いから無理 




5: それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前32)][苗]2024/05/06(月) 00:50:15.81 ID:6OARvadJ0
乳児の時から空飛べてベジータにたんこぶ作らせたパンの方がセンスあるよね 




6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/06(月) 00:51:36.85 ID:pyeXLdyA0
トランクスくんより悟飯との絡みがもっと見たかったなあ 




7: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前18)][苗]2024/05/06(月) 00:53:39.26 ID:nmICp6Mz0
トランクスにとってのマイみたいな嫁ポジおるんか? 




12: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]2024/05/06(月) 01:00:58.86 ID:MU2/d9pg0
>>7
GTで天然お嬢様みたいのいた 




8: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前22)][苗]2024/05/06(月) 00:56:45.94 ID:6HKMdNb70
トランクスって 
S細胞の数、 
未来も現在も変わらないはずなのに 
超サイヤ人になるの苦戦しすぎでしょ 




13: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]2024/05/06(月) 01:04:28.87 ID:MU2/d9pg0
>>8
ドラゴンボール超出る前の考察だけどな 
サイヤ人には『後天的に得た能力も遺伝する』って裏設定があるって考察されてた 
悟天は悟空が超サイヤ人になれるようになってからの子供だから超サイヤ人になる能力も受け継いでるし尻尾も無いまま生まれてきた 
未来ベジータは人造人間と戦ってるときに超サイヤ人になってる描写が無いから未来トランクスは超サイヤ人の能力は遺伝されなかった 




14: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前17)][苗]2024/05/06(月) 01:05:42.62 ID:PuaVmuHR0
>>8
環境大事やろ 
幼少期から身近にスーパーサイヤ人になれる父親がおるのはかなりでかい 
未来悟飯がスーパーサイヤ人になったのはおそらく独学やし 




10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/06(月) 00:58:38.02 ID:w9QgX6sV0
キャラ的にヤムチャみたいになったよな 




15: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前32)][苗]2024/05/06(月) 01:07:28.43 ID:LC8009bB0
子供の悟天とトランクスの活躍が急に減ったのってコンプライアンス的な理由でもあったの? 




16: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前45)][苗]2024/05/06(月) 01:08:58.23 ID:ni74fRhz0
>>15
単純に読者のウケが良くなかったから 




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714924045/


IMG_3720.gif

この記事へのコメント

最近の記事