引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718679679/
1: 2024/06/18(火) 12:01:19.55 ID:Uf1/pKw80
センスもやがこれを持ってくる勇気が1番凄いわ
実際ウケてるし
実際ウケてるし
2024/06/18(火) 12:02:10.45 ID:ob3nqOCld
書くのが楽というのが一番の理由
12: 2024/06/18(火) 12:06:22.97 ID:L+XEN6qH0
>>2
セルさん😭
セルさん😭
3: 2024/06/18(火) 12:02:25.95 ID:Uf1/pKw80
普通ラスボスの最終形態なんか巨大化とか禍々しくしたりするもんやのに
5: 2024/06/18(火) 12:03:51.54 ID:z620zkXia
>>3
なので面倒な第三形態は速攻で終わらせました🥺
なので面倒な第三形態は速攻で終わらせました🥺
64: 2024/06/18(火) 12:26:49.96 ID:YLkM0hkX0
>>5
劣勢なわけでもないのにすぐ次の変身したよな
劣勢なわけでもないのにすぐ次の変身したよな
30: 2024/06/18(火) 12:16:40.56 ID:47lJ0euQ0
第二形態がムキムキで第三がエイリアンからのアレやからな凄いとしか言いようがない
33: 2024/06/18(火) 12:19:13.09 ID:uLB5SwA4d
第一 通常
第二 巨大化
第三 エイリアン化
第四 チビ化
第二 巨大化
第三 エイリアン化
第四 チビ化
34: 2024/06/18(火) 12:19:24.34 ID:coYIJyL2p
描きやすいというシンプルな理由
4: 2024/06/18(火) 12:02:52.11 ID:35AvPJel0
言うてもドラゴンボールにかっこいい敵ってあんまおらんやろ
ブルー将軍くらいちゃうか
ブルー将軍くらいちゃうか
66: 2024/06/18(火) 12:27:19.84 ID:lBUujX0M0
>>4
いやピッコロもベジータもフリーザもセルもカッコいいだろ
いやピッコロもベジータもフリーザもセルもカッコいいだろ
42: 2024/06/18(火) 12:21:38.34 ID:NXA8JGGi0
第三形態は衝撃的だったよね
121: 2024/06/18(火) 12:50:22.96 ID:zoJOmbrF0
第二→第三の時にクリリンが「あんまり変わってなくないか?」って言ったのは読者に突っ込まれる前に先手を打ったんかな
6: 2024/06/18(火) 12:03:52.79 ID:Od5x9d4+0
世の無能チビハゲが自分も強いかもという希望も持てるしな
8: 2024/06/18(火) 12:04:53.80 ID:CxTg2tPk0
>>6
かのレッド総帥ですらチビを克服しようとドラゴンボール集めとったもんなあ
かのレッド総帥ですらチビを克服しようとドラゴンボール集めとったもんなあ
18: 2024/06/18(火) 12:07:42.53 ID:bLHt0xid0
26: 2024/06/18(火) 12:12:06.69 ID:I7wVaj8/0
>>18
カカロット「きさまがフリーザか……思ってたよりずっとガキっぽいな」
こいつのせいや
カカロット「きさまがフリーザか……思ってたよりずっとガキっぽいな」
こいつのせいや
32: 2024/06/18(火) 12:18:42.15 ID:u5+jMT4d0
>>26
クズロット「戦うにしてはちんけやな」
セル「フッフッフッ……」
クズロット「戦うにしてはちんけやな」
セル「フッフッフッ……」
214: 2024/06/18(火) 14:12:57.35 ID:nRI6aPEF0
>>26
大神官に対しても悟空「なんか子供みたいだな」
大神官に対しても悟空「なんか子供みたいだな」
7: 2024/06/18(火) 12:04:34.48 ID:WzVeZmH10
小さい方が強いしカッコいいのは昔からある価値観じゃね?
牛若丸とかな
牛若丸とかな
24: 2024/06/18(火) 12:10:26.18 ID:mTaYQmPO0
>>7
ベジータとナッパもやし
ベジータとナッパもやし
10: 2024/06/18(火) 12:05:17.37 ID:aw39qKeX0
塗りがめんどいからとか描くのめんどいからとかそんなんばっかなの草
11: 2024/06/18(火) 12:05:31.76 ID:u5+jMT4d0
描くのが楽という理由で自然と引き算の美学出来ていたってやつな
最近のソシャゲの敵とかごちゃごちゃしすぎやろあれ
最近のソシャゲの敵とかごちゃごちゃしすぎやろあれ
0: 2024/06/18(火) 12:29:12.18 ID:ioP5UdiS0
>>13
ブウ編もピンクのツルツルハゲやからな
ブウ編もピンクのツルツルハゲやからな
14: 2024/06/18(火) 12:06:39.33 ID:/ew+MUlWa
なおドラクエのラスボスはどれもゴテゴテな模様
16: 2024/06/18(火) 12:07:35.53 ID:z620zkXia
>>14
自分はそれで連載しなくていいからね🥺
自分はそれで連載しなくていいからね🥺
29: 2024/06/18(火) 12:14:35.20 ID:JdbE79z6d
>>14
ドラクエ側からのリクエストやからしゃーない
ドラクエは鳥山の作品ではない
ドラクエ側からのリクエストやからしゃーない
ドラクエは鳥山の作品ではない
50: 2024/06/18(火) 12:23:47.71 ID:bYRDftSnM
>>14
動かすアニメ作るのは自分やそのアシスタントじゃないからな
作画コストなんて考えない分にはそれでええんや
動かすアニメ作るのは自分やそのアシスタントじゃないからな
作画コストなんて考えない分にはそれでええんや
27: 2024/06/18(火) 12:12:18.83 ID:RmpaMmqC0
無駄にデカいより小さい方が強そうなイメージってフリーザからなんやろか
86: 2024/06/18(火) 12:34:33.69 ID:zXAe1ldRH
>>27
ドラゴンボール全般で
デカイ奴は見掛け倒しでチビのほうが強い
ってやったと鳥山がいってたな
ドラゴンボール全般で
デカイ奴は見掛け倒しでチビのほうが強い
ってやったと鳥山がいってたな
101: 2024/06/18(火) 12:40:45.41 ID:1Hg487pQ0
>>86
確かに
かませはゴリゴリのマッチョとかデブとか変なギミック持ちの奇形とかおるけどラスボスは普通体型やな
初期やと牛魔王に対する亀仙人とかその構図やね
確かに
かませはゴリゴリのマッチョとかデブとか変なギミック持ちの奇形とかおるけどラスボスは普通体型やな
初期やと牛魔王に対する亀仙人とかその構図やね
36: 2024/06/18(火) 12:19:45.53 ID:eQkeY3HK0
溢れる力を凝縮した感
40: 2024/06/18(火) 12:21:13.79 ID:bLHt0xid0
>>36
異魔神さんちーす
異魔神さんちーす
38: 2024/06/18(火) 12:20:37.44 ID:DBdsyL/z0
書くのが楽ってのは本音が混ざった照れ隠しだと思うわ
セルの斑点とか描くの面倒そうなデザインにしてるし
セルの斑点とか描くの面倒そうなデザインにしてるし
43: 2024/06/18(火) 12:21:49.17 ID:u5+jMT4d0
>>38
本人は後悔してる定期
本人は後悔してる定期
41: 2024/06/18(火) 12:21:15.55 ID:sq1VPyFJM
基本面倒くさがりなの?
44: 2024/06/18(火) 12:22:25.04 ID:z620zkXia
>>41
トーンも使わず背景描き込んだりしてるから連載の手間はなるべくね
トーンも使わず背景描き込んだりしてるから連載の手間はなるべくね
52: 2024/06/18(火) 12:24:02.81 ID:35AvPJel0
>>41
めんどくさがりもあるんだろうけどそもそもアシ一人でそれすらいない時期もあったからな
ジャンプの部数にも直接関わってくる作品だったし原稿も多く落とせなかったろ
めんどくさがりもあるんだろうけどそもそもアシ一人でそれすらいない時期もあったからな
ジャンプの部数にも直接関わってくる作品だったし原稿も多く落とせなかったろ
75: 2024/06/18(火) 12:32:04.37 ID:1Hg487pQ0
>>52
アシ居ない時期もあったって言うか途中からずっと一人ちゃうん鳥山
歴代アシ二人だけで二代目松山は人造人間の頃にはやめてるし
アシ居ない時期もあったって言うか途中からずっと一人ちゃうん鳥山
歴代アシ二人だけで二代目松山は人造人間の頃にはやめてるし
81: 2024/06/18(火) 12:33:27.29 ID:35AvPJel0
>>75
最後近くでアシいなくなってまぁもうすぐ終わりだしいいかってたまに嫁に手伝ってもらうくらいやったらしいで
最後近くでアシいなくなってまぁもうすぐ終わりだしいいかってたまに嫁に手伝ってもらうくらいやったらしいで

お疲れ様です。
5秒のお時間があれば、ポチっとして頂ければ、
ブログの更新速度が光速になります。
よろしくお願いします。
この記事へのコメント