【ドラゴンボール】「精神と時の部屋」の環境、あまりにも過酷すぎるww

引用元:undefined

1:  2024/06/24(月) 02:05:51.00
時間が足りないから行きたいみたいな定番ネタとして使われるけど住環境最悪なんだよねここ 
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

9:  2024/06/24(月) 02:12:55.00
色んな作品でふわっとパロられてる気がする 
便利すぎる 

3:  2024/06/24(月) 02:08:54.00
空気が薄くて暑いんだっけ? 
つらそう 

4:  2024/06/24(月) 02:09:13.00
そりゃ人が快適に住めたら頻繁に出入り口無くなるからな 
6:  2024/06/24(月) 02:10:39.00
空気1/4 
重力10倍 
50℃~-40℃ 
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

8:  2024/06/24(月) 02:12:20.00
>>6
死ぬだろ 

10:  2024/06/24(月) 02:12:59.00
>>8
それで死なない奴が使うトレーニング空間だが 

12:  2024/06/24(月) 02:13:38.00
ピッコロ大魔王倒した後の悟空がすぐ根を上げて人造人間編まで使う気にならなかった部屋だからな 

7:  2024/06/24(月) 02:11:26.00
定員2名(ウソ) 
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

11:  2024/06/24(月) 02:13:35.00
最初に言われてた人数制限をブウ編で無視してる件はデンデが改造したから2名制限なくなったんじゃないか
16:  2024/06/24(月) 02:14:57.00
低負荷が24時間かかっているってしんどいんじゃない? 

17:  2024/06/24(月) 02:15:18.00
温度が辛そうだと思った 

21:  2024/06/24(月) 02:16:27.00
まず殆どの人間が神様の所に来た子供の悟空より弱いのに 
その悟空が耐えられないんだもん 

5:  2024/06/24(月) 02:10:10.00
飯として用意されてるっぽい謎の粉の正体が気になる 
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

14:  2024/06/24(月) 02:14:44.00
>>5
サイヤ人二人がひたすら鍛えながらでもやってける量と栄養もあるんだよな 

15:  2024/06/24(月) 02:14:54.00
>>5
仙豆を挽いて粉にしたものかと勝手に思ってる 

18:  2024/06/24(月) 02:15:22.00
こんなところに父さんと1年間も… 

24:  2024/06/24(月) 02:17:39.00
寝る時もこの環境とか確かに身体が休まる気がしない 

20:  2024/06/24(月) 02:15:47.00
作者は何をモチーフにしてこの部屋を発想したんだろう 

22:  2024/06/24(月) 02:16:45.00
>>20
エイリアンとかターミネーターの影響をモロに受けてたけど 
これも何か元ネタあんのかな 
23:  2024/06/24(月) 02:16:56.00
重力装置と違ってオンオフできないしな 
部屋の外に出ればいいんだけどこの部屋使うような場面って時間がないから来てるみたいな状態だし 

32:  2024/06/24(月) 02:20:17.00
扉が閉まってたら外界とは遮断される(ブウの気感じなくなった)からネット環境も当然なしだ 
いや通信できたとしてとてつもないラグで使い物にならんと思うが 

33:  2024/06/24(月) 02:20:27.00
作中だと二人ペアで入ってたけど話し相手や練習相手いるのかなりデカイよね 
少年悟空は一ヶ月保たなかったつってたけど一人でここはマジで気狂いそう 

35:  2024/06/24(月) 02:21:14.00
ここで漫画読んだりゲームしてるだけで強くなりそう 

36:  2024/06/24(月) 02:22:47.00
持ち込みたければカプセルに好きなもん入れてくればいいが 
空気1/4 
重力10倍 
50℃~-40℃ 
大抵のもんは壊れたり腐ってすぐだめになりそう 

37:  2024/06/24(月) 02:22:52.00
食事も謎の白い粉か 

38:  2024/06/24(月) 02:23:32.00
環境からしてただの小麦粉程度の味しかしなさそう 

40:  2024/06/24(月) 02:24:36.00
水と混ぜてこねるんだよ 
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

41:  2024/06/24(月) 02:24:39.00
一応風呂もトイレもある 

42:  2024/06/24(月) 02:25:31.00
重力10倍だからおしっこの軌道やばそう 

43:  2024/06/24(月) 02:27:33.00
修業に適した環境とはいえ結局やることは肉体の鍛錬とイメージトレーニングなんだよな 
60:  2024/06/24(月) 02:36:54.00
>>55
修行相手というか刺激受ける相手が居ないと成長しないんじゃないか 

67:  2024/06/24(月) 02:40:50.00
競争相手の存在やその相手との知識の共有は一人きりでやるのとはまるで伸びが違う 
何においてもそうよ!!!!!!!!! 

61:  2024/06/24(月) 02:37:07.00
入れるのは生涯で2日 

64:  2024/06/24(月) 02:39:11.00
生涯に2日って制限なら1回死んで生き返ったらリセットみたいな抜け道ないかな 

66:  2024/06/24(月) 02:40:24.00
使える時間の上限決まってるのもデンデの改良で撤廃すりゃ良いのに 

74:  2024/06/24(月) 02:43:30.00
こんな場所にずっといたら自分のこと超ベジータとか言っちゃってもしょうがないよな 
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

105:  2024/06/24(月) 02:57:55.00
>>74
あれ孤独で気が狂いかけてたのか… 

75:  2024/06/24(月) 02:44:12.00
フリーザや天使いわく宇宙にこういう部屋があるらしいけど何も知らずに複数人で入ったらデストラップ過ぎるだろ… 

80:  2024/06/24(月) 02:46:24.00
ドラゴンボールの世界なんて死と隣り合わせすぎるし偶然入って死ぬなんてまあ誤差だろう… 

96:  2024/06/24(月) 02:53:24.00
出入り口壊して閉じ込めようってのは良い作戦だった 

104:  2024/06/24(月) 02:57:26.00
ブウが次元に穴をあけることができたなんて結果論だからな 
やはりピッコロさんは知将

IMG_4648.jpeg

この記事へのコメント

最近の記事